レジャーゴルフ【Caddy】 > Caddyライター一覧
Caddyライター一覧

「レジャーとしてのゴルフを楽しむ」をモットーとするゴルフ情報メディアCaddyの編集部のキャディ子です。
編集部スタッフの大半が初心者ですが、“ゴルフを楽しむプロ集団”として「自ら学び体験」しながらコンテンツをつくっています。

関東在住の普通のサラリーマン。
ゴルフ歴は10年以上。月一ゴルファー。
【Twitter】
ゴルフ関係を中心に呟き、フォロワー1700人超え(2020年7月現在)気軽にフォローして下さい。
https://twitter.com/nagaremono12

1994年生まれのトラベルライター。
温泉が好きで女子の特権を活かし、「オシャレでかわいく、快適に温泉を楽しみたい」と常に考え、実際に考えた温泉コーデや自分なりにこだわりのある温泉グッズを持って、実際に温泉に足を運んでいる。
自称「温泉かわいい研究家」。

2005年 全国チェーンゴルフ量販店に入社。
2008年 松江に転勤。
2014年 ゴルフ部門責任者に。
2019年 退職し、マイゴルフクラブを設立。
【保有資格】ゴルフ用品会 ゴルフクラブ販売技術者、ブリヂストンサイエンスアイ検診マスター、ミズノ公認フィッター、PING公認フィッター、USGTFレベル2ティーチングプロ資格
マイゴルフクラブ

キン消し世代のITコンサルト。クライアントには書籍出版、テレビや雑誌出演をする人も多い。論理的だが説明の仕方が上手く凡人にもわかりやすいため、“人間翻訳こんにゃく”の異名をとる(編集部談)。
柔らすぎる雰囲気ゆえか、時になめ猫もびっくりなほどなめらることもあるらしい。愛犬はダックスフンド。
レジャーゴルファーらしく、ゴルフコースは隔月で回るくらいで、冬は滅多にいかないチキンだが、ゴルフ自体は楽しんでいる。
#楽天家 #包容力 #先見の明

おでかけ・お得情報収集のエキスパート。
旅行好きで訪問した国は20カ国以上。グローバルコミュニケーションの塊。
グローバルな感性と着眼点には編集部スタッフも舌を巻く。
石橋は勢いで渡り、流されても結果的に生き延びるタイプ。
#行動力#ポジティブ#当たって砕けろ

関西の大学三年生。 caddyでライターをしている。
ゴルフ歴は半年で短いが、初心者の方に向けた記事を中心に書いている。

平和で温厚な性格と体型の編集者・プランナー。通称べあー。実はCaddy編集長でもある。流行からサブカルまで情報をキャッチするアンテナ感度は抜群。女子力高め男子で、高校生になる娘のコーデを担当して(させられて?)いる。
誰かとご飯に行けば、大盛りは必ず自分のところに来るが、実際は普通盛りしか頼んだことはない。ただし、燃費は超絶悪い。
クリエイティブらぼFLocKe代表
#女子力 #知的好奇心 #大盛り