レジャーゴルフ【Caddy】 > コラム > 【子供とゴルフしよう】子供とゴルフする事で得られるメリット3選

コラム

【子供とゴルフしよう】子供とゴルフする事で得られるメリット3選

こんにちわ~ノザです。

今年の冬、10年以上振りにリビングのテーブルを変えました。妻のこだわりが強くて中々決まらなかったのですが、色々お店を見に行きようやく決定。

サイズ、色、デザインは全て妻のこだわりで、唯一僕が出した条件は1つ!「こたつ」です。

妻の好きなデザインを考えるとこたつではないかな~と思ってましたが、意外と可愛いこたつありました。【こたつ=ださい】と考えてた自分は改めなければなりません。しかも我が家は3畳用のホットカーペットを全開で使っていたので、電気代がバカにならなかった現状。

妻も新しいテーブルに喜び、僕はこたつで喜び、電気代が安くなり夫婦で喜ぶ。完璧です。

さて今回は、「子供とゴルフをしよう!」です。

過去記事でもちらっと紹介しましたが、僕には娘がいます。

過去記事:

庭で子供とゴルフ練習をよくしていますが、この子達が将来ゴルフ好きになった時の事を想像し、メリットを洗い出してみました。

結果から言うと、子供にゴルフをやらせるべきです。
親に壮絶なメリットがあるのだから…。

1.共通の趣味ができて会話が増える

1番は親子の会話が増える事です。

少しゴルフと話は変わりますが、2020年は「鬼滅の刃」ブームが凄かったですよね。長女もどハマりしていたのですが、その時の親子の会話量はハンパじゃありませんでした。

鬼滅の刃の為にコンビニに行き、映画も行き、本屋も行く。
一緒にAmazonプライムで動画を観る。

一気に会話が増えました。
やっぱりお互い興味のあるモノを見付ければ自然と会話が増えるものです。

それがゴルフになる。

  1. スイングについて
  2. 応援してるプロについて
  3. クラブについて
  4. ゴルフ練習場について

ゴルフで話す事に際限はない。ゴルフ仲間とゴルフに話をしている時もずっと喋れません?
子供と相性が合わないとか合うとかではない。

子供と同じ興味を持てるかどうかが大切。こっちの好きに付き合わせる事が大切なのです。

その為には努力とお金が必要です。

思春期という難しい時期も越えられるかも

例として紹介した鬼滅の刃。
しかし長女が14〜16歳になった時に果たしてハマるのかどうか?

多分韓国系のレアなアーティストとかにハマって僕は付いていけれなくなる…。鬼滅の刃は僕も漫画が好きだけど、さすがに興味が無いものを好きにはなれない。

そんな時もゴルフが親子を繋げてくれる。

思春期という親から離れる時期も、ゴルフ好きになっていればイヤイヤでも話掛けてくれる。

コースに行けば二人きりだから会話は否応無しですし、親の方が上手ければ向こうからアドバイスを聞いてくるかも知れない。

年頃の子供とも、自然と会話ができる。
共通の趣味を持つ事に、これ程のメリットはないですよね。

2.子供の成長を直に楽しむ事ができる

続いてのメリットは「子供の成長を間近で見る事ができる」です。

気付いたらあっという間に大人になってしまう。昨日まで幼稚園を卒園したと思ってたらもう小学5年生。

あと2年もすれば部活が始まり、高校大学とどんどん大人になってしまう。

それもそれで順風満帆で良い事だけど、只でさえ男親はその成長過程が見えにくいじゃないですか。

ゴルフをしていれば子供の成長も間近で見れます。
体の発育だけでなく、あんなプレーができるようになった。苦手だったリカバリーが上手くなった。

外見やプレーだけの成長ではなく、ゴルフなら内面的な成長も確認できます。ゴルフは18ホールという長丁場なスポーツ。
思い通りに行かない場面や不運の連鎖も多い。

そんな時にどう対応するのか?心の成長を見る事ができます。

ゴルフのプレー然り、全体的な面で子供の成長を間近で見る事ができます。

3.ひょっとしたらプロまで行くかも?

これはまぁちょっとした夢の話。

今活躍しているプロ達も年々若くなっていて、特に女子プロは顕著。

ほとんどのプロが子供の頃からゴルフを始めています。その子達がなぜゴルフを生業としたプロになっているか?それは当然、親が勧めたからです。

ゴルフもやらない親が子供にやらせる道理はない。

つまり子供にゴルフをやらせて、子供が好きでやっているならプロになる可能性はゼロではない訳です。

夢の話ですが、しかし非現実的な話でもない。

父親がキャディーでプロの試合にも出れるかも!?

ここからはさらに夢の話の続き。
子供がプロになれば、父親である自分がキャディとして試合に参加できるかも知れない。

実際そうしている人達もプロの世界にはいますよね。ずっと自身を見てきた父親にキャディをして貰った方が、プレー中の変化に気付ける。気持ちも楽になるといった側面から。

年頃になればパパとは恥ずかしいとなるでしょう。キャディでなくても、関係者として参加できるるだけで嬉しい事だと思います。

まとめ

最後の方は半分冗談のような話ですが、とにかく子供にゴルフをさせるメリットは分かって貰えたと思います。

まぁ何と行ってもゴルフ最大のメリットは、「コミニュケーション」ですよね。
それに勝るメリットはありません。

特に僕なんて子供が全員女子。
もう思春期になった子供の対応なんて想像付きますもの。

という事で、お子さんがいる方は子供にゴルフをやらせましょう。

今は可愛いデザインのギアも増えていますし!

それではまた!

この記事を書いた人

ノザ@ゴルフライター
ノザ@ゴルフライター

関東在住の普通のサラリーマン。
ゴルフ歴は10年以上。月一ゴルファー。

【Twitter】
ゴルフ関係を中心に呟き、フォロワー1700人超え(2020年7月現在)気軽にフォローして下さい。
https://twitter.com/nagaremono12


スポンサードリンク
コラムの関連記事
人気記事
この投稿をInstagramで見る

Caddy [ゴルフが楽しくなる情報をお届け⛳️](@caddy__official)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Caddy-girlsgolfer [可愛いゴルフ女子紹介](@caddy_girlsgolfer)がシェアした投稿 -