レジャーゴルフ【Caddy】 > マナー > ゲーム中 > 【グリーン上では何をすべき?】マナーや打つ前にやる事など3つのポイントを紹介します

ゲーム中

【グリーン上では何をすべき?】マナーや打つ前にやる事など3つのポイントを紹介します

どうも~ゴルフライターのノザです!

年齢を重ねる毎に、季節の変わり目がしんどくなってきました…。毎回といっても過言でない程風邪を引きます。
僕には子供がいるのですが、子供の学校でインフルエンザが流行った時は子供を飛び越えて僕が先に発症なんて事もありました。

まだ30代なのに、この調子じゃ70歳位になったらどんな症状になるのか。

老後は季節の変わり目の少ない地域に住もうと思います(笑)

さて今回は、「グリーン上で何をすべきか?マナーや打つ前の行動について」説明していきます。

「え?何をすべきかってパターで打つだけでしょ?」と思うかも知れませんね。確かに極論はそうなんですが、それだけではない。

以下より詳しく説明していきます。

グリーン上ではやる事が沢山ある!時間を無駄にしない

グリーンに乗れば後は打ってカップに入れるだけ。

活字で書けばそれで終わりですが、実際グリーン上ではやる事が沢山あります。

そしてそのやる事を知って意識していないと、周りに迷惑をかけてしまいます。やるべき事を迅速に、かつスマートに行い、パッティングに集中する時間を作る事が肝。

グリーンに乗ってからやる事は全部で3つ。

重要な順に紹介していきます。

その1.グリーンフォークでピッチマークを修復

1つ目はピッチマークを修復する作業です。(ピッチマークとは球がグリーンに乗った際にできる打球痕を差します)

このピッチマークを直さない人が本当に多い。これは色々な理由があると思うんですよね。

  1. グリーンに乗った事で舞い上がり修復作業を忘れてしまう
  2. 修復しなくてはいけない事を知らない
  3. フォークを持っていない

可能性的に多いのは1でしょう。
パーオンしたのか、または結構な距離から打ってグリーンに乗った。その事で舞い上がり、自分で付けたピッチマークを忘れてしまう。

2も一昔前なら可能性はありましたが、今はどのゴルフ場でも「ピッチマークはフォークで修復して」というポスターが貼ってあるので、知らないは難しい。

いずれにしても、グリーンに乗ったら最初にピッチマークを修復する事。プロなどは自身が付けたマークじゃなくても目に入ったら修復したりします。

そこまでのやらなくても自分のくらいは直しましょう。

使用する前より、使用した後の方が綺麗になってる状態にするのが紳士なふるまいです。

その2.上りか下りか、どれだけ切れるのかをチェック

自分のピッチマークを修復した次にやる事。

自分のボールの所に行きマークします。この後やる事は2つ。

  1. 上りか下りか
  2. どれだけ横に切れるか

ラインを読みます。

ここで一番大切なのは【縦の距離感】です。
個人的に【横の距離感】はそこまで大切ではありません。特にファーストパットは。

見た目ですぐ分かる程の横の傾斜なら計算に入れないとダメですが、目を凝らさないと分からない横傾斜なら無視で構いません。

プロのように1回では入らないので、次のパットで入るように1打目でできるだけ近付ける事を意識します。

とにかく縦の距離感を合わせる。その為には上りか下りかに注視しましょう。
繰り返しますが、微妙な横傾斜なんて無視。

相手のラインに注意!極力踏まない事

ライン読みに夢中になると、相手のラインを踏んでしまう事があります。
(同伴者のラインとは、同伴者のマークした所からカップまで直線を引いた場所)

このライン上を踏むと、その跡で球の回転が変化する為、マナー上は跨ぐか迂回するのが良しとされています。

実際はさして影響はないものですが、それでも堂々と踏めば良い気はしません。

自分のラインを気にし過ぎて、周囲が分からなくなるという事が無いようにしましょう。

その3.周囲の状況を気にし、すぐアドレスに入れるようにしておく

上記で周囲の状況に気を配ると書きましたが、それはラインを踏むだけではありません。

例えば相手が打ち終わった後に、そこからラインを読む人がいますが、周りからしたら「打ってる間に読む時間はなかったの?」と当然思います。

相手の打ったラインも当然参考になるで見るのは大事ですが、それは自分のラインを読んだ後にしましょう。

ゴルフはショットでもそうですが、人がプレーしている間に準備するのが基本です。この間にできる事をやっておく。パターでも同じ事なんですよね。

1人遅いだけで組全体の進行速度も下る。そうすると迷惑が掛かるのは一緒に回ってる同伴者。

せかせかと動く必要はないですが、自分の番が来た時にゆったりアドレスに入れる位のゆとりを持ちましょう。その為には以上で紹介しているグリーンに入った時のルーティンが必要になる訳です。

まとめ・グリーン上ではやる事が多いので、ルーティンは決めておく

という事でまとめます!

【グリーン上で必要な3つの動き】

  1. ピッチマークを直す
  2. 上りか下りかのラインチェック
  3. 自分の番が来たらすぐアドレスに入れるようにしておく

色々なルーティンがあるかと思いますが、とにかく僕は最低限、紹介した3つは守っています。

そしてそれをルーティン化する事でプレー速度を早め、できた時間に素振りや歩測などに時間を割いています。

最初はバタつくけど1つの流れとして自分に染み込ませれば、考えるより前に体が動くようになる。

とりあえず反復です。

それではまた!

この記事を書いた人

ノザ@ゴルフライター
ノザ@ゴルフライター

関東在住の普通のサラリーマン。
ゴルフ歴は10年以上。月一ゴルファー。

【Twitter】
ゴルフ関係を中心に呟き、フォロワー1700人超え(2020年7月現在)気軽にフォローして下さい。
https://twitter.com/nagaremono12


スポンサードリンク
ゲーム中の関連記事
人気記事
この投稿をInstagramで見る

Caddy [ゴルフが楽しくなる情報をお届け⛳️](@caddy__official)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Caddy-girlsgolfer [可愛いゴルフ女子紹介](@caddy_girlsgolfer)がシェアした投稿 -